2018-01-01から1年間の記事一覧

ボランティアガイドは稼げる?

いくつかの観光地で行われているボランティアガイド。 あなたは頼みますか? 私個人はあえて頼もうと思いません。 理由は至極明快 つまらなそうだから ある観光地で元寇に関する逸話が出てきたので、「むくりこくりの成立と関りがあるんじゃないんですか?」…

simple is the best

まずは次の観光地の説明を読んでください。 指南宮の俗称は「仙公廟」といい、孚祐帝君をまつっています。孚祐帝君は八仙の中の呂洞賓のことです。言い伝えによると仙公呂洞賓は仙人になった後、時おり人間界へやって来て、人々を迷いから導いたため、民間の…

多言語表記の是非

訪日外国人が身近な存在になり、様々な場所で多言語表示を目にすることが増えました。 しかしそれは本当に必要でしょうか? 正直なところ、いろんな言語が並列されていて見にくい。 なぜ多言語表記を選択したのか。 翻訳された内容は簡潔化するなど、十分に…

ブラタモリから見えるもの

NHKの人気番組、ブラタモリ 実はあまり見ないのですが、観光業の視点で見ると、あれほどがっかりさせる番組はないです。 解説者はだいたいアカデミズム関係や地元に関係のある企業の人間。 そこに観光業関係者が出ているのをあまり見たことがありません。 地…

正にフライヤー

催し物などで整然と並べられるパンフレット。 そんなパンフレットの山を眺めながら、そして配りながら、思うことはただ一つ。 ごみ(になるもの)を無駄に生産して、消費しているなぁ 当事者はそんなつもりは微塵にも思っていないのでしょうが、お客さんの手…

ITFの現場より

今年もITFに参加しました。 ITFに参加する度にいろいろ思うことが出てくるのですが、今年は(今年も?)こんなことを思いながら、現場にいました。 ・パンフレットの配布対象は誰か ・持ち込まれたパンフレットはどのような理由で選定されたのか ・同じく出…

ウチはいいところ?

観光プロモーションでよく聞く決まり文句があります。 ウチはいいところだから、ぜひ来てください。 判で押したようにフレーズを聞くので、こういうところほど伸びないだろうなと思ってしまいます。 天の邪鬼的に言うと、こんなツッコミをしたくなります。 …

有名観光地とブランド米の語られ方

いつだったか、ブランド米があふれて、どれを選べばいいのかという報道がありましたが、それって今の観光をめぐる現状も同じだと感じました。 例えば... (ブランド米)この○○はおいしいです (有名観光地)ウチの○○はいいところです どちらもおいしい、いい…

二次交通という幻想

二次交通の便利、不便はインバウンドに影響するのか。 個人的には影響はあるかもしれないが、決定的な要素ではないというところでしょうか。 逆を考えると分かりやすいのですが、外国人観光客にとって日本で最も二次交通の便がよいであろう成田市や泉佐野市…

観光客不在?

観光立国が叫ばれ、visit Japanキャンペーンが始まり、2020年東京オリンピックの開催が決定し、爆買いが世間をにぎわせ、ここ数年観光業やインバウンドが経済活性化、地方創生の起爆剤として期待されています。 では、一人の観光客として見た場合、観光の現…